「パーム」という作品があります。新書館というマイナー(?)な出版社から出ているWingsという雑誌に連載されているマイナーなマンガです。
知っている人は知っていると思いますが、知らない人はまったく知らない。
もう20年来のファンです。
久しぶりに新刊が出ました。「午前の光」の第1巻。復習の意味もかねてシリーズを最初から読み返してみました。
まだ、「愛でなく」の途中までですが、楽しんでいます。やっぱり面白い。20年たっているのに色あせていない。それだけ、確固とした世界観を持った作品なのでしょう。少しの揺るぎの無い構成力に改めて驚きました。
登場人物に対する印象もずいぶん変化しました。
当時は嫌いだったビアトリスの魅力を再認識したし、フロイドもいい男ですねぇ。
「パーム・ブック」で紹介されていたとおり、最終三話のうちの「午前の光」が始まったわけです。
「愛でなく」を再読してから、「午前の光」を読もうと思っています。
どんな物語が展開していくのでしょうか。楽しみ楽しみ。