久しぶりの「ツイン・ピークス」

投稿者: | 2008年4月29日

ふと思いついて、レンタルDVDで「ツイン・ピークス」を観始めた。5年ほど前にWOWWOWで再放送をしたときに観てハマり、デイビッド・リンチのファンになるきっかけになった作品だ。
セカンドシーズンが(やっと)DVD化されたということで、久しぶりに観たくなったのだ。
まだ2話目までしか観ていない。ローラ・パーマーの死体が発見され、クーパーが町の人々から聞き取りを行っているところであり、物語としては、人物紹介の段階だ。まだまだ序盤なのだが、いやー面白い
5年ぶりなので、細部を忘れていて、初見のように楽しめる。
牧歌的な田舎町で起こった珍しい殺人事件かと思いきや、怪しげな人物ばかりだし、殺人事件の裏側には何かが潜んでいそうだ。かといって、暗くて深刻なだけではなく、ロマンスや適度なユーモアも盛り込みながらストーリーが進んでいて、今後の展開が楽しみだ。
そして、なんといっても、クーパー捜査官の人物造形がすばらしくて、彼の動向やせりふを追うだけでも楽しめる。
しばらく楽しめそうだ。