記事をランダム表示できるプラグインを作ってみた

投稿者: | 2009年10月12日

サイドバーお勧め本を表示したくていろいろ調べてみたのだが、ちょうど良いプラグインが無かったため、自分で作ってみた。
とはいっても、いきなりゼロから作るのは荷が重すぎたので、既存のプラグインを改造する形で進めてみた。

具体的な機能としては、

  • 表示対象カテゴリーの指定
  • 表示件数の指定
  • 記事のランダム表示

といったところ。

既存のRandom Posts widgetを参考にさせていただいた。
基本的な処理はほとんどそのまま流用している。
このプラグインは、指定したカテゴリの記事のタイトルをランダムに表示する機能を持っている。
そこで記事内容を取得しそれを表示する処理を追加してみた。
うまく動作し、期待した表示を得ることができた。
これから、細かく処理を分析し、さらに機能追加してみたい。