【W-ZERO3[es]で使っているソフト】ShowTodayDisp
名称:ShowTodayDisp 種別:Today表示 サイト:w-zero3日和 Today画面を表示するだけのソフト。でも僕にとってはとても重宝しているソフトだ。 他のソフトを起動しているときに、Today画… 続きを読む »
名称:ShowTodayDisp 種別:Today表示 サイト:w-zero3日和 Today画面を表示するだけのソフト。でも僕にとってはとても重宝しているソフトだ。 他のソフトを起動しているときに、Today画… 続きを読む »
名称:PasteHelper2 種別:クリップボード入力支援 サイト:PasteHelper2 最初は定型文の貼り付けソフトとしてスタートしたらしいのだが、機能が大幅に追加になり、さまざまなことができるようになっている。… 続きを読む »
名称:KTCapt 種別:キャプチャ サイト:KTCapt jpeg形式で画面をキャプチャできるソフト。ビットマップでの保存も可能。 jpegの保存品質を変更したり、保存先を指定したりできるし、何秒後に保存処理をするのか… 続きを読む »
名称:YTaskMgr 種別:タスク管理(バックライト輝度や音量の調整、電源管理も) サイト:YTaskMgr ランチャソフトとしてW-ZERO3[es]を手に入れたときから使い続けている。 ランチャ機能だけでな… 続きを読む »
名称:HookKeyHook 種別:キーボード関連 サイト:HookKeyHook 通話/終話ボタンにソフト起動を割り当てることのできるソフトだ。僕はこれで、ExecDoubleを起動して、ボタン押下数によって起動するソ… 続きを読む »
名称:PQzII 種別:キーボード関連 サイト:PQzII キーボード関連の使い勝手を向上させるソフトである。W-ZERO3[es]はポートレート(縦置き)とランドスケープ(横置き)の切り替えができ、それぞれで使… 続きを読む »
名称:青空子猫 種別:青空文庫ビューア サイト:青空子猫 著作権の切れた文学作品をインターネット上で公開している「青空文庫」。その作品を見やすく表示してくれるのがこのソフトである。 ポポペや20JWLを使っているときにも… 続きを読む »
名称:Offisnail Date 種別:スケジューラ サイト:Offisnail Date 標準の「予定表」の代わりになるソフト。 偏見かもしれないがOutlookは使いたくないので、当初は以前からの流れでOyajin… 続きを読む »
名称:MortPlayer 種別:mp3プレーヤ(目覚まし時計) サイト:MortPlayer あまりW-ZERO3[es]で音楽を聴く習慣はないので、プレーヤにそれほどのこだわりはないので、別に付属しているWi… 続きを読む »
名称:GooSync 種別:スケジューラ関連 サイト:GooSync W-ZERO3[es]の予定表(スケジューラ)とGoogleCalendarを同期することができるサービスだ。 僕は普段はGoogleCale… 続きを読む »