Ctrlキーを有効にしようとしたらハングアップ!(オールリセット!!)

投稿者: | 2005年10月3日

quackというKeyboard RemapperツールでCtrlキーを有効にしようとしたら
キーボードが効かなくなり、オールリセットの憂き目に・・・とほほ。
ちゃんと、MIPSのH/PC (CE 2.0)用を使ったんだけどなぁ。相性の問題なのかな。
ということで、ネットで探したら、ありました。
TAK’s Web pageというサイトに、
Keyboard Extension for PocketPostPet」というツールが。
きちんと[A/a英字]がCtrlキーとして機能するようになりました。
ありがとうございます。TAKさん!