PocketWZを使おうかと・・・

投稿者: | 2006年11月10日

以前、ポケットポストペット用にPWZを購入したことがあり、これを20JWLにも入れようかと思ったら、
持っていたPWZがVer2であり、WinCE.NET4.1の20JWLには未対応だった。
(裏技的な対応で使えるようになるらしいが試していない)
ビレッジセンターで試用版が公開されていたので、試しに使ってみた。
これがまた、いろいろ問題だらけでいまだ解決していない。
どんな状況かというと・・・

一言で言えば、「ダミーDLLを入れた状態ではPWZが動作しない」ということ。

正確に言うと

ダミーDLL(aygshell.dll)を使用しているソフトを起動中にPWZを起動すると表示が乱れる(まったく使用できない)

ダミーDLLは使用するソフトと同じフォルダに入れている。
また、Windowsフォルダに aygshell.dll を入れておくと、どんな状態でも表示が乱れてしまう。
逆に、ダミーDLL使用ソフトを起動していなければ、何の問題もなく起動する。
とても快適に動作する。さすがに老舗メーカーだと改めて思う。
ぜひ20JWLで使っていきたいと思っている。
ここ2~3日、いろいろと試しているのだが、どうもうまくいかない。
どうやら、aygshell.dllの処理とPWZの内部処理がうまく同調していないものと思われる。が、よくわからない。
ダミーDLLを使用しないのであれば何の問題も無いわけだが、
実際のところ、20JWLではダミーDLLは必須であるので、本当に何とかしたいのだが、悲しいかな手詰まりの状態である。
ビレッジさんにバージョンアップを申し込んだところなので、正式にバージョンアップしたところで、対応の要望を出してみようかな。