TeXシステム構築することになり、まず考えたのは、
このシステム専用のサーバが必要だ
ということだ。
通常のWWWやMAILサーバにシステムを構築してもいいのだろうが、
おそらく、TeXのコンパイルによるマシンの占有が問題になるだろうと思われる。
大きなテキストのコンパイルにどのくらいの時間がかかるのか、
検証したことがないので、わからないが、他のサーバ機能に支障が出るものと思われる。
(コンパイル時間の検証はいずれ行ないたい。)
いずれにしても、構築作業を気兼ねなく、リスク無く行なうためにも、専用サーバを立ち上げよう。
まあ、専用サーバといっても、サーバ用の高価なコンピュータを準備するつもりは無い。
予算も無いし。
一般的なパソコンから選定することにする。
さて、とはいえ、パソコンを自作したこともないため、手探りで進めていこう。
まずは・・・