【W-ZERO3[es]で使っているソフト】KeyInputEmulator

投稿者: | 2007年12月26日

名称:KeyInputEmulator
種別:キーボード関連
サイト:KeyInputEmulator
複数キーの入力をエミュレートしてくれるソフト。
たとえば、

KeyInputEmulator.exe Ctrl+c

と実行すると、Ctrlキーを押しながら を押したときのキーコードが前面のソフトに送られる。
特定のキーを押したままの状態にすることや待ち時間を入れることも可能であり、
たとえば、

↓Shift ↑Shift

とすると、Shiftキーを1秒間押し続けて、離すというキー動作になる。
指定するキーの数制限は無いので、キーマクロ的な使い方が可能だ。
使い方としては、特定のボタンに割り当てて、別の機能を持たせたり、メニューソフトと組み合わせるなど、使い方次第で操作性の向上が見込まれる。
僕は、PasteHelper2と組み合わせて、
[:下:]のような編集系のコマンドを集めたメニューをつくり活用している。