カーネルライブラリの作成(TOPPERS/JSP)

投稿者: | 2010年9月24日

毎回カーネルモジュールのコンパイルは時間の無駄なので、
カーネルライブラリを作成しておく。

手順
・jspディレクトリの下に「libkernel」ディレクトリを作成
・「libkernel」ディレクトリに移動
・../configure -C cfv2 -S cq_frk_mcf52233
・make depend
・make libkernel.a
・アプリケーションディレクトリに移動
・../configure -C cfv2 -S cq_frk_mcf52233 -L ../libkernel
・make depend
・make

Configureにより作成されるMakefileの中のDBGENV(実行環境)については、
「SILENT_STUB」を指定する。
これは、LAN接続によるプログラムロードを行うためである。
ただし、これを毎回行うのは面倒なので、
sample/Makefileを書き換えて、修正不要とした。

カーネルの設定を変えない限りこの手順で問題ない。
相当の時間の短縮になる。