また悪い癖が・・・
W-ZERO3[es]でいろいろと遊んでいたのだが、どうにも新しいマシンが欲しくなり、衝動的に、SoftBankの「X01HT」を購入してしまった。
しばらくは、環境構築かな。
最初に行ったのは、WM6化。
ここの記事を参考にさせてもらった。あっさりと完了。
あと、SDHC対応は、こちらのドライバでOKでした。
辞書閲覧ソフト「EBPocket」
WM6 Classic / Professional用の「EBPocket.WM5PPC_ARM.CAB」をインストール
メモ管理ソフト「Tombo」
PocketPC(ARM)用のTombo_1_17_pktpc_arm_jp.zipの中の「Tombo.arm.CAB」をインストール
キーボード改善ソフト「PQzII」
PQzII_Hermes_20080405_008c.cabをインストール
カレンダーソフト「Offisnail Date」
OffisnailDate6Pro_109.cab
併せて、dyScheduleとdyToDoもインストール
カレンダー同期ソフト「GooSync」
Download (touchscreen) Client for PPC2003/Windows Mobile 5/Windows Mobile 6 をインストール
ちょっと怖いのでテストデータで動作確認することに。
rlToday用スキン集
きつねこ遊空間
MortScript
MortScript-4.0-PPC.cab をインストール
W-ZERO3[es]でも愛用していた
tdLaunch
W-ZERO3[es]用となっていたが、問題なく使用できた。
こういうさりげないソフトが劇的に操作性を向上させたりするんだよ。
MenuKeyHelper
ソフトキー未対応のソフトでもソフトキーを使えるようにできる。意外に便利だ。
これもW-ZERO3で愛用していたものだ。